2018年12月22日土曜日

クラニオセイクラルセラピー「ニマとダワ」

*クラニオセイクラルセラピーのページを作成しました
最新の施術予定はこちらをご覧ください
https://jizoudo.blogspot.com/p/blog-page_14.html

じぞうど内にて、「ニマとダワ」という屋号で
クラニオセイクラルセラピー(頭蓋仙骨療法)の施術をはじめました。

不調に対して、対処するのではなく
「自分で治るチカラ」を引き上げる、取り戻していくセラピーです。

お布団の上に仰向けで横になっていただき、
こころとからだをゆるめるポイントにそっと手をおいていきます。
触れることで、脳やせき髄、筋肉や臓器を覆っている膜の
緊張やこわばりがとれて、脳せきずい液がスムーズに流れ
自律神経や自己治癒力が整っていきます。
※基本的に女性のお客様のみの施術となります。

<2月の施術日(予約制)>
2(土)10時~14時~
3(日)10時~/14時~
5(火)10時~/14時~ 新月
 7(木)10時~
 8(金)10時~/14時~
 9(土)10時~/14時~
12(火)10時~/14時~
 14(木)10時~/14時~
 15(金)10時~/14時~
16(土)10時~ or 14時~(1名のみ)
22(金)10時~/14時~ 
23(土)10時~/14時~

*3日前までにお申込みください。
*日程は都合により変更になる場合がございます。

<料金>
お気持ち制
お好きな金額をお支払いください。

または、おカネでのお支払いの代わりに、
私が必要としているものをご提供いただくこともできます。

必要としているものリスト
・ちいさな耕運機(田畑用)
・自然素材の大判の布
・木製のお椀
・オーガニックの野菜
・厚手のくつした
・シュロ箒

*リストは変更していきますので随時ご確認ください。
 リストになくてもご提供できることなどありましたら、
 ご相談ください。
*料金体制は変更になる場合がございます。

<場所>
田辺市中辺路町高原
お申込み時に詳細をお知らせします。
大きなタブノキが見守られた昔懐かしい建物です。

<お申込み先>
jizoudo.info@gmail.com

件名に「クラニオ希望」とお書きください。


余談ですが
施術する際の手は、おむすびを結ぶようにつかうと良いといわれています。

2018年12月4日火曜日

<今後の出店&イベント予定>

12/8(土)奥三河の花祭 熊野講演(14時半-16時半)
@熊野本宮大社旧社地 大斎原(入場無料)
https://goo.gl/maps/7iNYhoyBgDk
小雨決行。強風強雨の場合は本宮体育館
*おむすび等、委託販売していただきます。
https://www.facebook.com/events/293672564686978/
 
12/13(木)みなとマルシェ(10-15時)
@ヨガハウスルマサヤ(田辺市湊40-31)
https://www.facebook.com/みなとまるしぇ-384596095412433/
 
12/15(土)ポカラ(11-15時)
@出会いの里(田辺市本宮町高山1289)
https://www.facebook.com/Pokharaポカラ-636910033020712/
 
12/26(水)小さなマルシェ@うどの(10-14時)
@teco(三重県南牟婁郡紀宝町鵜殿789-2)
https://www.facebook.com/udonomarche/
 
 
イベントのない土日祝日は、

霧の里たかはら休憩所(8-16時)にて、
おむすび等を委託販売(9時位~)しています。
休憩所は12月16日(日)まで営業予定です。



2018年11月19日月曜日

今後の出店&イベント開催

11/23(金)みはまるしぇ 2018(10-15時)
@御浜町寺谷総合公園(三重県南牟婁郡御浜町阿田和)
https://www.facebook.com/mihamarusye/
 
11/28(水)小さなマルシェ@うどの(10-14時)
@teco(三重県南牟婁郡紀宝町鵜殿789-2)
https://www.facebook.com/udonomarche/
 
12/6(木)10-12時
はじめるセルフケア「望診と暦のお話」
@じぞうど
https://www.facebook.com/events/541584109645926/
 
12/9(日)10-12時
はじめるセルフケア「望診と暦のお話」
@じぞうど
https://www.facebook.com/events/585288028594114/
 
12/13(木)みなとマルシェ(10-15時)
@ヨガハウスルマサヤ(田辺市湊40-31)
https://www.facebook.com/みなとまるしぇ-384596095412433/
 
12/15(土)ポカラ(11-15時)
@出会いの里(田辺市本宮町高山1289)
https://www.facebook.com/Pokharaポカラ-636910033020712/
 
12/26(水)小さなマルシェ@うどの(10-14時)
@teco(三重県南牟婁郡紀宝町鵜殿789-2)
https://www.facebook.com/udonomarche/
 
 
イベントのない土日祝日は、霧の里たかはら休憩所(8-16時)にて、おむすび等を委託販売(9時位~)しています。
休憩所は12月中旬くらいまで営業予定です。




2018年11月10日土曜日

12/6(木)、9(日)はじめるセルフケア~望診と暦のお話~



ちいさな頃から少しアトピーがありました。
大きくなってほとんど出なくなったものの、
季節になるとある箇所に出てくる。
そんな時になんとなく気になって学んだのが
「望診法(ぼうしんほう)」でした。
 
望診法とは、日々からだが送っているちいさなサインを読み取り、
まだ病気になる前のからだの不調を知る術です。
ちいさな不調なので、食べ方、過ごし方で、
ゆっくりですが身体を整えていくことができます。
そうやって少しずつ整えていくうちに、
毎年出ていたアトピーも出なくなりました。
食べ物ってやっぱりすごいです。
 
今回は、顔や手、舌などにあらわれるサインをセルフチェックし、
ケアのポイントをお話します。家族の顔をこっそりチェックしてサインをみつけたら、
ケアする食材をそっと入れておくのもオススメです。

「冬」はふゆる(ふやす、ためる)季節。
春を待つつぼみのように、次の1年を活動していくための
エネルギーをじっくりじっくり養う時。
一年で一番からだの声を聞いてあげたい大切な季節だと私は思っています。
1年の流れを円でとらえる「地球暦」を使って、
暦のお話を交えながら、冬の過ごし方もお話もします。
 
 
◎日時
12月6日(木)10:00~12:00/13:30~15:30
12月9日(日)10:00~12:00*3回とも同じ内容です。
*6日の午後を追加しました。
 
◎会場
じぞうど(田辺市中辺路町高原)
*詳細はお申込みの方にお知らせします

◎お話
・望診でセルフチェック
・暦のこと
・季節とからだの変化とリズム
  
◎参加費:2000円

終了後、ご希望の方は+500円で、冬のおむすびセット(おむすび2個とお味噌汁)を召し上がれます。
 
◎最小催行人数(2名)

◎持ち物
手鏡、筆記用具、メガネ(地球暦が細かいので必要な方はお持ちください)
 
◎お申込み:メッセージまたはメール(jizoudo.info@gmail.com)にてご連絡ください。
・参加日(12/6(木)午前・午後/9(日))*どれも同じ内容です
・氏名
・電話番号
・メールアドレス
・参加の動機や知りたいことなど(お話する内容の参考のため)
 
 
ご家族のセルフケアの参考に学びたい方のために、
小さなお子様連れのご参加もOKとします。
その旨ご了承ください。

2018年10月18日木曜日

10月以降の出店&イベント予定

今年も11月3日は高原にて
「熊野古道 絵巻行列&高原もみじまつり」
 
平安衣装を着られる「絵巻行列」の参加者募集中です。
詳細はチラシをご覧下さいね。
  
秋の深まりを楽しみながら
11月もいろいろなイベントに出店させてもらいます。
 
 
<今後の出店&イベント予定>
 
10/21(日)いちのせマルシェ(10-15時)
@春日神社(上富田町市ノ瀬1999)
*ふわりさんのブースにて、おむすびを委託販売します
 
10/21(日)てとて Camp in Susami Beach(10-16時)
@すさみ海水浴場
https://facebook.com/events/246783499355005
 
10/31(水)小さなマルシェ@うどの(10-14時)
@teco(三重県南牟婁郡紀宝町鵜殿789-2)
https://www.facebook.com/udonomarche/
 
11/1(木)くるくる市(10-15時)
@カフェ・ギャラリーふわり(上富田町市ノ瀬)
 
11/3(土)高原もみじまつり(10-12時)
@霧の里たかはら休憩所(中辺路町高原)
「熊野古道 絵巻行列」も同時開催!
平安衣装を着て散策。参加者募集中。
詳細はチラシをご覧ください。
当日は、おむすびのほか、高原名物が並びます!
 
11/11(日)パンといろいろ(10-15時)
@来迎寺(白浜町湯崎1977)
 
11/23(金)みはまるしぇ 2018(10-15時)
@御浜町寺谷総合公園(三重県南牟婁郡御浜町阿田和)
https://www.facebook.com/events/231817177360496/
 
11/28(水)小さなマルシェ@うどの(10-14時)
@teco(三重県南牟婁郡紀宝町鵜殿789-2)
https://www.facebook.com/udonomarche/
 
12/6(木)、9(日)
はじめるセルフケア「望診法と暦のおはなし」
*詳細は近日up予定
 
 
イベントのない土日祝日は、

霧の里たかはら休憩所(8-16時)にて、
おむすび等を委託販売(9時位~)しています。

2018年7月18日水曜日

7/29(日)夏草のリズムを奏でてあそぶ~五感で感じる植物と夏~






お山の上で暮らしはじめて感じだしたこと。それは、毎日同じように一定に刻むと思っていた時間や月日の流れが
どうも違うようだということ。


直線的で一定のリズムではない
暦というのか
地球のリズムというのか
うごめきながら、ぐるぐるめぐるもの
そんな流れがある。

太陽は低く、草木も虫も、動きが止まったように静かな冬。
生き物たちが一気にざわざわとうごめきだす春。
太陽が大きく空を周り、草木はぐんぐんと伸び、虫も菌も元気な夏。
柿や栗、さつまいも、里芋、稲穂と実り多く、空気が乾燥していく秋。

人や動物は季節のめぐりのなかで、大きなかたちで変化は見えない。
だが植物たちは、太陽の強弱、湿度の変化などをぐっとまるごと受けて、
h形やふるまい、息づかいを見せてくれる。

 
暦の上では、夏も最終章。
植物たちが一年で一番勢いをまし、その振る舞いもクライマックス。
そんなにぎやかな夏の植物たちのリズムを想像して、
音とリズムをつくり、奏で、皆で夏の気配をつくるワークショップです。

 
最後は夏の音で舞う「影舞(かげまい)」を見ていただきます。
振付のないその舞は、ただただ見る人の見たいものを映し出すかもしれません。
植物に、夏といういまに、何が見えるのか、はたまた何も見えない「静」を見出すのか。

みなさんの感覚と出会えることを楽しみに、時間を過ごせたらと思っています。
 
今回ワークショップで過ごす「里のengawa」さんは、
横浜(都会!)といっても里山風景の残る場所にあるカフェだそう。
田植えとか梅しごともしているようで、
なんだか私の日常とそんなに変わらなそうです(笑)
「そこに行けて、ご飯を食べるというだけで価値のある時間」と
場所を紹介してくれた友人たちが話していました。
そんな場所で夏の夜をご一緒しませんか。

 
午後(13-15時)は近くの会場にて、
「はじめるセルフケア~望診と野草のお話(夏土用~秋編)」も開催します。

https://www.facebook.com/events/2055655694749941/
 
*楽器が弾けなくても、音を出せたらOKです。興味がある方なら歓迎です。
*植物の名前などを知りたい方は、専門の方のいる観察会へ
 
◎日時
7月29日(日)16:30~20:00
 
◎会場
里のengawa(横浜市青葉区寺家町522)
https://www.facebook.com/satonoengawa/
 
◎内容
・植物の観察、採取
・植物の音をつくる
・植物のリズムを感じる
・みんなで奏でる
・影舞をみる
・おいしいご飯
 
◎参加費:2500円(ワークショップ、食事代込み)

◎定員:10名
 
◎持ち物:楽器または音の鳴るもの(あれば)
手でも、口でも、水や豆を入れたペットボトルでも、音の鳴るものなんでも。
いろんな音があるとより楽しい時間になりそうです。
 
◎お申込み:メッセージまたはメール(jizoudo.info★gmail.com)にてご連絡ください。(締切:7/27(金)正午まで)*★印を@に変更してメールください
・氏名
・電話番号
・メールアドレス

2018年7月6日金曜日

7/29(日)はじめるセルフケア~望診と野草のお話(夏土用~秋編)~

ちいさな頃から少しアトピーがありました。
大きくなってほとんど出なくなったものの、
季節になるとある箇所に出てくる。
もう10年ほど前になりますが、
そんな時になんとなく気になって学んだのが「望診法(ぼうしんほう)」でした。
 
望診法とは、日々からだが送っているちいさなサインを読み取り、
まだ病気になる前のからだの不調を知る術です。
ちいさな不調なので、食べ方、過ごし方で、
ゆっくりですが身体を整えていくことができます。
そうやって少しずつ整えていくうちに、
毎年出ていたアトピーも出なくなりました。
食べ物ってやっぱりすごいです。
 
今回は、顔や手、舌などにあらわれるサインをセルフチェックし、
ケアのポイントをお話します。
家族の顔をこっそりチェックしてサインをみつけたら、
食事のなかにケアする食材をそっと入れておくのもオススメです。

1年のなかで春に次いで、
大きなデトックスの時期(アレルギーがでやすい時期)の「秋」。
夏の土用で身体のベースを整えて、
秋のはじまり8月から、少しずつ秋冬モードの身体へと
衣替えの準備をしていきたいところ。

パワーがみなぎる夏の植物たちにも強い味方。
そんな季節に備える野草のある暮らしもお伝えできればと思っています。


夕方からは、近くの会場にて
「植物のリズムを感じて奏でるワークショップ」もあります。
植物観察しながら、散策(移動)しますので、時間のある方はご一緒にどうぞ!
そして夕方の部も楽しみましょう。
*詳細は近日upします。
 
 
◎日時
7月29日(日)13:00~15:00
 
◎会場
寺家ふるさと村 四季の家 研修室2(神奈川県横浜市青葉区寺家町414)
 
◎お話
・望診でセルフチェック
・夏土用~秋の自然界
・夏バテ予防の夏の土用、秋デトックスの秋の身体づくり
・夏に元気な野草たちの紹介
 
◎参加費:2000円
夕方からのワークショップにも参加される方は、500円引きとなります。
 
◎持ち物
手鏡
 
◎お申込み:メッセージまたはメール(jizoudo.info@gmail.com)にてご連絡ください。
・氏名
・電話番号
・メールアドレス
・参加の動機
 
 
◎会場への行き方
・田園都市線「青葉台駅」よりバス(2番)
 →「鴨志田団地」行き、終点下車 徒歩1分(31系統)
  または、寺家循環「四季の家」下車 徒歩(30系統)

・田園都市線「市が尾駅」よりバス(8番)
 →柿生駅行き「早野」下車 徒歩15分

・小田急線「柿生駅」よりバス(北口)
 →市が尾駅行き「早野」下車 徒歩15分
  または、寺家町循環「四季の家」下車

・JR線「中山駅」よりバス(北口1番)
 →寺家経由川和町行きか、市が尾駅行き(43系統)「鴨志田団地」下車 徒歩1分

2018年7月4日水曜日

7月の出店&イベント予定

7/8(日)糸かけマンダラワークショップ(10:00~)
@じぞうど
http://jizoudo.blogspot.com/2018/06/blog-post.html
 
7/12(木)えきまえ湊marche@ルマサヤvol.5(10-15時)
https://www.facebook.com/events/2139144559695542/

7/21(土)こども縁日(10-15時)
@パルコ21ゴルフセンター(田辺市下三栖1472)

7/21(土)ポカラ(11-15時)
@熊野出会いの里(本宮町高山1289)
https://www.facebook.com/events/223141624948402/

7/23(月)【あと1名】米糀づくり(10:00~12:00)
@じぞうど
http://jizoudo.blogspot.com/2018/06/723.html

7/23(月)夏土用の暦のお話会(13:30~15:30)
@じぞうど
http://jizoudo.blogspot.com/2018/06/723_25.html

7/25(水)プチみはまるしぇ(10-14時)
@teco(三重県南牟婁郡紀宝町鵜殿789)
https://www.facebook.com/petitmihamarche/
 
7/29(日)はじめるセルフケア~望診と野草(夏土用~秋編)~(13-15時)
@寺家ふるさと村 四季の家(神奈川県横浜市青葉区寺家町414)
http://jizoudo.blogspot.com/2018/07/blog-post.html
 
7/29(日)夏草のリズムを奏でてあそぶ~五感で感じる植物と夏~(16時半-20時)
@里のengawa(神奈川県横浜市青葉区寺家町522)
http://jizoudo.blogspot.com/2018/07/729.html 
 
霧の里たかはら休憩所は、8/31までお休みとなります。

2018年6月25日月曜日

7/23(月)夏土用の暦のお話会

太陽系をイメージした種マンダラ

夏の土用、二十四節気、節分、大晦日、旧暦
暦にまつわる色々な言葉。
それだけ季節のめぐりの移り変わりを感じながら
昔の人は日々を生きていたんだと思います。

太陽は低く、草木も虫も、動きが止まったように静かな冬。
生き物たちが一気にざわざわとうごめきだす春。
太陽が大きく空を周り、草木はぐんぐんと伸び、虫も菌も元気な夏。
柿や栗、さつまいも、里芋、稲穂と実り多く、空気が乾燥していく秋。

それは、カレンダーのように、時計の針のように、一定に刻むことはなく、
一年のなかで、日々大きなうねりのように起こっているもの。
そのうごめいているものをまとめ、表したのが旧暦という暦です。

大きなうねりを起こす、太陽と月の動き。
そこから、季節のめぐり、自然の流れを読み、
そしていま自分がどこにいるのか確認する。
暦とは、暮らしやすいように、先人の知恵が詰まったものです。

今は季節によらなくても、「いつでもできる」ことが増えましたが
暦をちょっと意識してみると、すこし暮らしやすくなったり、
身体の調子の見方が変わったり、植物や土の中の気配を感じたり
太陽や月を眺めるのがおもしろくなったり、
言葉のひびきや意味の奥深さを感じたり。
ちょっと楽しみがふえるかもしれません。

今回は旧暦もわかるカレンダーや、地球暦のワークシートを使って
そんな暦について触れて「うねり」を感じ、
陰陽五行のお話とともに、季節ごとの食べ方や過ごし方など、
からだのリズムを整える昔からの知恵をお伝えできればと思います。

開催日の7/23は、二十四節気の「大暑」。
そして夏の土用でもあります。
暑中お見舞い、残暑お見舞いにうつるタイミング
お盆のお話などもできたらと思っています。


地球暦について
http://www.heliostera.com/


◎日時
7月23日(月)13:30~15:30

◎会場
じぞうど(田辺市中辺路町高原)
*会場の詳細はお申込みいただいた方にご連絡します。

◎内容
【暦のお話】
旧暦、地球暦とは
暦の読み方
季節はいつから
どんな季節
うねりとは ほか

【季節のめぐり方】
季節ごとの身体へ衣替えをする食べ方、過ごし方
夏バテ予防の夏の土用の食べ方、過ごし方


◎参加費:2000円

◎お申込み:メッセージまたはメール(jizoudo.info☆gmail.com)にてご連絡ください。
*メールアドレスの☆印を@にご変更ください。
・氏名
・電話番号
・メールアドレス

#旧暦 #暦 #地球暦 #二十四節気

【夏土用の手しごと】7/23(月)米糀づくり



7/20~8/6の19日間は、夏の土用。
土用は季節の変わり目、次の季節への準備期間。

大きな変化を起こすのではなく、
自分の状態をじっくりみて、
よりそっていきたい期間です。

からだとしては、胃腸を整えたい時期。
そんな時に嬉しいのが日本の発酵文化。

今回は土用の期間の強い味方のひとつ「米糀づくり」。
味噌、醤油、味醂、酒、酢など、和食の大切な調味料を生み出す「こうじ」。
実は身近なこうじに触れて、育てて、「米糀」をつくります。

できた米糀は、甘酒や塩麹、醤油麹、お漬物などにどうぞ。
発酵の力で、お腹を整えて、次の季節を元気に過ごして下さいね。

お子様のご参加も歓迎します。
当日はこうじの唄を唄いながら、踊りながら、楽しめたらと思っています。

●日時
7/23(月)10:00~12:00

●会場
じぞうど(田辺市中辺路町高原)
*会場の詳細はお申込みいただいた方にご連絡します。

●内容
・麹菌の話
・米糀づくり
*米糀が完成するまで3日ほどかかります。完成まで、ご自宅で温度管理、切り返しを行っていただきます。

●参加費
2,500円(米糀およそ500gをお持ち帰り)

終了後、ご希望の方は+500円で、おむすびセット(おむすび2個とお味噌汁)を召し上がれます。

●申込み
メッセージ、またはメール(jizoudo.info☆gmail.com)にて、下記の内容をお知らせください。
*メールアドレスの☆印を@にご変更ください。
・お名前
・お電話番号
*おむすびセットご希望の方は、お申込み時にお知らせください
*お子様が参加される場合は、年齢をお知らせください。

2018年6月24日日曜日

7/8(日)糸かけマンダラ@じぞうど(植物の観察つき)

ROCCOさんにお越しいただき
じぞうどにて、「糸かけマンダラ」のワークショップを開催します。

マンダラとは「本質を有する」という意味があり
ホールネス「完全で完璧な宇宙の真理の縮図」とされています。

実は身近な色々なものに現われているマンダラ模様。
今回は、糸かけマンダラを始める前に、
植物を観察してマンダラを探してみます。
植物たちがどんなマンダラを、そしてリズム描いて育っているのか。
いつもとはちょっと違う目線で触れてみます。

植物に触れて、ニュートラルな状態へ自分を整えたら、糸かけマンダラへ。
円形に並んだピンに素数を用いて糸をかけていくと
幾何学模様が浮かび上がります。

宇宙は素数によって成り立っていると言われるように、
出来上がる幾何学(マンダラ)模様に
神秘的な美しさと自分との繋がり癒しがあります。
直感や好きな色で出来上がったマンダラは
あなたをあらわすマンダラそのもの。

糸をかける規則的な動作はリズム的で瞑想の効果もあります。
部屋に飾りマンダラの良い波動で癒しや引き寄せのアイテムとしてお楽しみください。

  
<入門編>
・板は、木の輪切り(年輪) 32ピン
約50分 ¥2300(おむすびセット、飲みもの、デザート付)


 
<応用編> 入門編を以前に終了した方
・30㎝×30㎝
形と、板の色、ピンの色をお選び下さい。
【形】48ピンの円・64ピンの円・64ピンの四角形・80ピンの五角形・72ピンの六角形
【板】白木・黒・白
【ピン】シルバー・ゴールド・ブロンズ
約180分 ¥3800(おむすびセット、飲みもの、デザート付)


 
<応用編2>
27㎝×27㎝ (板はダークブラウン)
形と、ピンの色をお選び下さい。
【形】☯️陰陽太極図・つぼみマンダラ
【ピン】ゴールド・シルバー・ブロンズ
約120分 ¥3300(おむすびセット、飲み物、デザート付)

■スケジュール
7月8日(日)
10:00 植物のマンダラ観察(じぞうど)
11:00 糸かけマンダラ 開始(ROCCOさん)
12:00 昼食
    *入門編の方はここで終了
13:00 糸かけマンダラ 再開
15:00 お茶タイム
15:30 終了

■会場
じぞうど(田辺市中辺路町高原)
行き方の詳細は、お申込みの方にお伝えします。

■定員 8名

■お申込み方法
メールにて、jizoudo.info☆gmail.comへ(☆印を@へ変更ください)
下記の内容をお知らせください。
・お名前
・お電話番号
・参加内容(入門編または応用編)
・応用編の方は形、ピンの色、板の色をお知らせください。
【形】48ピンの円・64ピンの円・
   64ピンの四角形・80ピンの五角形・72ピンの六角形・
   陰陽マンダラ・つぼみマンダラ
【ピン】シルバー・ゴールド・ブロンズ
【板】白木・黒・白(円、四角形、五角形、六角形の方)
  

*お申込み締切
 応用編は7/4(水)、入門編は7/7(土)

2018年5月20日日曜日

6月の出店&イベント予定

5/30(水)プチみはまるしぇ(10-14時)
@teco(三重県南牟婁郡紀宝町鵜殿789)
https://www.facebook.com/petitmihamarche/
 
6/2(土)11-21時、3(日)11-18時
Living of Lives 〜小さな生き物たちの幸せな暮らしを奏でる〜
@リビング建築工房(田辺市秋津町166-14)
https://www.facebook.com/events/432062633922127/
 
6/9(土)あじさい祭り
@救馬溪観音(上富田町生馬313)
http://www.sukuma.or.jp/ajisaimandara/ 
 
6/14(木)えきまえ湊marche
@ルマサヤ(田辺市湊40-31)
https://www.facebook.com/events/2122527397983595/
 
6/23(土)あじさい祭り
@救馬溪観音(上富田町生馬313)
http://www.sukuma.or.jp/ajisaimandara/
 
6/27(水)プチみはまるしぇ(10-14時)
@teco(三重県南牟婁郡紀宝町鵜殿789)
https://www.facebook.com/petitmihamarche/
 
イベント出店のない日は、霧の里たかはら休憩所にて、
土日祝(8時~16時、おむすび等は9時くらい~)委託販売中です。



ブログ アーカイブ

Contact Us

名前

メール *

メッセージ *