2021年5月6日木曜日

【暦】5.5 端午の節句🎏の「端午(たんご)」とは

「端午(たんご)」とは

端め(はじめ)午(うま)の日のこと


はじめの午といえば

思い浮かぶのは「初午(はつうま)」

五穀豊穣をお稲荷さんにお祈りする

年の初めの午の日


旧暦の5月は

今のカレンダーの6月頃

ちょうど田植えの時期


昔は旧暦5月の初めの午の日に

お稲荷さんに五穀豊穣を

祈っていたのかもしれません


「午」は

一年で言うと陽気が満ちた頃


初午では

まだ陰の気が強い年の初めに


端午では

田植えをする苗に


陽気が満ちて恵みに

つながりますようにと

季節を巡らすおまじないだったのかもしれません


じぞうどでは

毎年徐々に遅くなる種籾の準備(笑)

今年はちょうど今撒いています


今年も実りがありますように🌾


🌱おまけ🌱

節句は植物のチカラをいただく日

植物に合わせるならやっぱり旧暦🌝


端午の節句は旧暦では6/14です🎏


旧暦の5月(皐月)の

はじめの午の日は6/15



#じぞうど

#おむすびのお米をつくる

#種籾撒き

#田んぼのしごと

#田植えに向けて

#苗づくり

実りを #猫と祈る

#暦のおはなし

#節句

#端午の節句

#菖蒲

#よもぎ

#柏

#山帰来

#サルトリイバラ

#暦と植物

#二十四節気

#立夏

#夏 のはじまり

#卯月

Contact Us

名前

メール *

メッセージ *